ヘルニアになってしまった犬のオススメ食事は?
川口市の現役獣医師 漆原が解説いたします。

ヘルニアになった犬の食事について

椎間板ヘルニアになった犬に、普段と同じ食事でいいのか?


・ヘルニアが良くなる食べ物や栄養素は?
・ヘルニアの犬にあげるおやつは?
・再発を防止したいのでヘルニア予防ができるメニューはないの?
・手作りご飯と、既製品のドライフードどっちがいいの?
・ヘルニアの子にオススメのサプリメントあったら教えて!


などなど。
1つずつ見ていきましょう。

 

 

 

ヘルニアが良くなる食べ物は?

主に成分からお話していきましょう。

まずはビタミンCです、

ビタミンCは実は関節を健康に保つために非常に大切ですです。
充分なビタミンCがないと関節に重要なコラーゲンの合成がうまくいかないのです。

他には、関節を構成している骨、筋肉、軟骨、腱、靭帯、にもコラーゲンは重要です。
体を構成している要素の中でもたんぱく質は重要ですがコラーゲンは全たんぱく質の20~30%を占めています。
そのコラーゲンの合成がうまくいかないと、骨や筋肉の発達が未熟になることの一因になるので、重大です。
コラーゲンの豊富な食材は骨、軟骨、腱、靭帯、内臓などです。
コラーゲンは常に分解と合成を繰り返し行っているそうですが、年齢が進むにつれてこのバランスが崩れ、分解が多くなってくるそうです。
老犬になると関節に不具合が多くなってくるのはそのためです。

◆コラーゲンの豊富な食材(獣肉)
・手羽元、手羽先、鶏がら、鶏皮、豚肉、豚骨、豚足
ドッグフードが主食の場合もたまには鶏がらや豚骨など

◆コラーゲンの合成に必要なビタミンCを豊富に含む食材
・ジャガイモ、パセリ、ブロッコリー、アボカド、キウイ、柿、クルミ

◆その他関節の炎症を抑える、修復にに役立つ食材
:オメガ3脂肪酸(関節の炎症を引き起こす免疫系の抑制を引き起こすことで、関節への負担を減らす)
・EPA、DHAを含む魚、魚油、亜麻仁(アマニ)油
:オメガ6脂肪酸(炎症を進行させるプロスタグランジンの生成を抑制)
・月見草(イブニングプリムローズ)油、種子オイル
:硫黄を含む食材(骨、軟骨、結合組織の修復にとって必要なミネラル)
・生卵、ニンニク、アスパラガス
:生のパイナップル(たんぱく質を分解する酵素であり炎症を抑える効果のあるブロメリンを含む)
:青魚(EPAとDHAが豊富)
:ゴマ(骨の健康に必要なミネラル含有)

などです。ただ、わんちゃんにとっても適正な量がございますので獣医師に相談の上与えてください。


 

ACCESS

ピア動物病院について

こんにちは。院長の漆原(うるしばら)です。ピア動物病院では、「やさしさ」を大切にし、小さな家族への診療を行っています。 川口で動物病院をお探しの方がいらっしゃいましたら、ピア動物病院にご相談ください。
ピア動物病院写真
病院名 ピア動物病院
住所 埼玉県川口市芝6990-14
電話番号 048-268-7679
営業時間 9:00-11:50 16:00-18:50
定休日 木曜日
最寄駅 南浦和駅
お気軽にお電話ください
048-268-7679 048-268-7679
9:00-11:50 16:00-18:50
埼玉県川口市芝6990-14