椎間板ヘルニアになった犬の家での介護方法
犬の椎間板ヘルニア
川口市ピア動物病院

椎間板ヘルニアだけではなく腰痛のワンちゃんにも必見!

川口にあるピア動物病院は、鍼灸治療、レーザー治療、オゾン療法等、体の負担や痛みを軽減するための様々な工夫を行っています。

また治療後、飼い主様がお家でできることなどもお伝えしております。家庭と病院で優しくいたわってあげましょう。

  • ヘルニアになってしまった子の抱っこの仕方

    2022/07/01

    ヘルニアになった犬の抱っこの仕方 椎間板ヘルニアは、背骨と背骨の間にあり、クッションの役割をしている椎間板が飛び出してしまい、神経を刺激している状態ですので、抱っこをする時には、細…
  • 【現役獣医師が解説】ヘルニアになってしまった子のマッサージの仕方

    2022/07/01

    マッサージ マッサージ 筋肉をほぐしたり、体を温めたり、関節の動きを助けたりすることができます。またお腹をマッサージすることで腸の働きがよくなることも期待できます。犬とのコミュニケ…
  • 家でできる症状緩和の方法

    2022/07/01

    家でできる緩和方法3選 痛がっている患部を温めましょう! ①タオルを使った方法 電子レンジなどでタオルを温め蒸しタオルにし、 温度が熱すぎてないかを確認し、ビニール袋入れてそっと 患部に…
  • マットの選び方  

    2022/07/01

    椎間板ヘルニアになった犬のマットの選び方 まずは、マットを選ぶ前に 滑りにくい床にすることが最初です。 ツルツルと滑るフローリングの床はバランスが安定せず、犬が足腰を痛める一因となり…
  • 椎間板ヘルニアになってしまった犬の寝かせ方

    2022/07/01

    椎間板ヘルニアのなった犬の寝かせ方について 椎間板ヘルニアの手術をして、入院から帰ってきたらケージレスト(ケージの中で絶対安静)となりますが、   ・どんな寝かせ方をさせたらいい…
  • 椎間板ヘルニアになってしまった犬のオススメの食事は?

    2022/07/01

    ヘルニアになった犬の食事について 椎間板ヘルニアになった犬に、普段と同じ食事でいいのか? ・ヘルニアが良くなる食べ物や栄養素は? ・ヘルニアの犬にあげるおやつは? ・再発を防止したい…
  • 椎間板ヘルニアになってしまった犬のトイレのさせ方

    2022/07/01

    ヘルニアになってしまった子のトイレのさせ方 椎間板ヘルニアの進行具合・グレードにもよりますが、犬が自分の意思で排尿をできないこともあります。   動物病院に入院をしている間は、病…
  • ヘルニアになった犬の楽な姿勢とは?

    2022/07/01

    背骨に負担をかけない姿勢とは? 背中を少し丸めて、横に寝る姿勢 これが背中に負担のかからない姿勢です。 背中を少しまるめることで、神経への圧迫が抑えられます。   椎間板ヘルニアに…
  • 椎間板ヘルニアになった犬のリハビリ散歩について

    2022/07/01

    ヘルニア後の散歩について 犬が椎間板ヘルニアの手術後、家に帰ってケージレストで絶対安静というのは、よくあるケースです。   しかし、だんだん症状がよくなってくると、犬から散歩に連…

川口にある当動物病院は幅広い診察を丁寧に行っています

ピア動物病院では動物の鍼灸治療やガン等の腫瘍疾患に力を入れています。 “ やさしさ ”を大切にし、小さな家族への診療を行っています!

 

困った事やお悩みがございましたら、お気軽に当院へご相談ください。

ACCESS

川口のピア動物病院について

こんにちは。院長の漆原(うるしばら)です。ピア動物病院では、「やさしさ」を大切にし、小さな家族への診療を行っています。 川口で動物病院をお探しの方がいらっしゃいましたら、ピア動物病院にご相談ください。
ピア動物病院写真
病院名 ピア動物病院
住所 埼玉県川口市芝6990-14
電話番号 048-268-7679
営業時間 9:00-11:50 16:00-18:50
定休日 木曜日
最寄駅 南浦和駅